撮影日誌 2012-08-25 (1) [鉄道]

2012年8月25日(土)の記録。

前日夜に「そうだ、福井へ行こう」とひらめいて急遽敢行したのは福鉄遠征。福井の街を訪うのは2010年4月(このときは越美北線に乗車)以来、福井鉄道に乗車するのは06年12月以来であった。しかし勝手はよく覚えているものである。

名古屋駅から東海道線3103F(名古屋→大垣)、3207F(大垣→米原)、北陸線700K(米原→長浜)、131M(長浜→塩津)、4843M(塩津→武生)と乗り継いで09:31着。名古屋駅発が06:12、こんなに近い場所であったか。

JR武生駅から福鉄越前武生駅へと直行すると、ホームには200形3編成が勢ぞろい。旧標準色の201号が2番線で出発待ち(09:52発)、新標準色の202号が1番線で何やら清掃中。急行色の203号は3番線外側の留置線でパンタを下げて動く気配なし(実際動かなかった模様)。3番線には600形602号が「ビア電」の看板を誇らしげに掲げて待機中、とはいえ動くのは夜である。気が早い。加えて1番線の田原町側では800形802号が出発準備中で、狭い構内には計5両がひしめきあっていた。

実働50年の古豪に乗り込むものの車内を楽しむこともなく、一駅で下車。古びた木造駅舎がお出迎え…と思っていた北府駅は今年3月改修との由、小奇麗になっていた(Wikipedia)。昔の写真に残っていた木造の福井鉄道本社も今はもういない。

fukdeki3+601.jpg
事業用電気機関車デキ1形デキ3号と600形601号。見た限り601号は休車状態?

fuk803.jpg
出番のなさそうな800形803号。

北府駅構内にはその他、880形884Fがパンタを下げて留置中(この日は動かず)。車庫内では770形1編成が検査を受けていたが、番号までは確認できなかった。箱型電機のデキ10形デキ11号は撮影不可能な場所に留置されていた。

構内見物中にやってきた武生行きの列車が880形882Fだった(武生10:03着)ので、次の福井方面行きの列車(同10:12発)の列車は882Fが折り返してくるのかと思っていたのだが、やってきたのは802号だった(882Fは次の武生10:27発に入った)。福鉄での800形乗車は初めて。これに乗って撮影地へと出向く。

----
・関連ページ:福井鉄道 - 第六工場(ブログに採録しない画像を順次掲載)
タグ:福井鉄道
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。