熱田駅 (3) [鉄道]

【貨物列車研究 No.2 第1062列車】

20100621_EF210-107.JPG
熱田駅を通過する第1062列車。EF210形107号機が牽引する。2010年6月21日(月)撮影。


写真の第1062列車は、広島貨物ターミナル駅(広島県)を始発駅とし、札幌貨物ターミナル駅(北海道)を終点とする、「高速貨物列車」である。途中の新鶴見信号場以降は、第3061列車に番号を変える。広島を21時に出発し、途中5駅で作業を行い、翌々日の11時に札幌に到着する。山陽線・東海道線・武蔵野線・東北線・函館線・室蘭線を経由する。

時刻表によれば、停車駅と発着時刻、作業内容は次の通り。
* 広島(タ):21:15発
* 西岡山 :00:29発(連結・着発線荷役)
* 姫路貨物 :05:23発(着発線荷役)
* 岐阜(タ):09:26発(着発線荷役)
* 静岡貨物 :13:31発(着発線荷役)
* 宇都宮(タ):01:08発(連結・解放)
* 札幌(タ):10:59着
稲沢駅(運転停車のみ)は09:49着・09:56発なので、名古屋では撮影可能な列車だ。毎日運転で運休は原則ない。なお、広島から宇都宮までは、24両編成のいわゆる「1200t列車」である。

JR貨物ウェブサイト内の「コンテナ列車時刻表」を解析した結果、以下の区間で中継作業なしの輸送が実施されているようだ。
* 広島(タ)→西岡山・姫路貨物・岐阜(タ)・宇都宮(タ)・札幌(タ)
* 西岡山→姫路貨物・静岡貨物・宇都宮(タ)・札幌(タ)
* 姫路貨物→札幌(タ)
* 岐阜(タ)→札幌(タ)
* 静岡貨物→札幌(タ)
* 宇都宮(タ)→札幌(タ)

牽引機は、広島から新鶴見を経て黒磯駅までがEF210形電気機関車(岡山機関区所属)。黒磯から先はEH500形電気機関車(仙台総合鉄道部所属)が牽引し、五稜郭駅以降はEF200形ディーゼル機関車(鷲別機関区所属)が牽引する。

-----------------------------------------------------------------------------

このような形で、撮影した貨物列車について、以降簡単に紹介していく予定。

Back Number
* 貨物列車研究 No.1 第5780列車

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

熱田駅 (2)熱田駅 (4) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。